【無料DL】はんこ風の合格シール A4ラベルに印刷してどうぞ!


合格シール2種類!A4のラベルに印刷して使えます。

はんこ風のシールがあれば、安価で量産でき、
使い勝手も良いかと思って作ってみました。

なお、この教材は、幼児・小低教材のお店、
教育デザイン研究所』にも無償で提供しています。

word形式です。A4のラベルに差し込み印刷をすると、 ちょうどよいサイズになります。

合格シール

音読マスターのシール

使い方、印刷の仕方

①ダウンロードしたWordファイルを開きます。

ラベル用紙が「A-ONEの72212、または類似品」であれば、②③の手順は不要です。

②ラベル用紙を変える場合は、
「差し込み印刷」タブ→ラベル→ラベル とクリックし、
メーカー名とラベルの型番を選択します。

③印の大きさがずれた場合は、お手数ですが、
それぞれの印をクリックし、ドラッグして調整をお願いします。

④用紙をプリンターにセットした状態で、
「ファイル」タブ→印刷 から、印刷してください。


MM
以上、はんこ風の合格シール、でした。使ってみたい方は、ファイルをどうぞ。

“合格シール(word形式)” をダウンロード

goukakus.docx – 52 回のダウンロード – 68 KB

“音読マスターのシール(word形式)” をダウンロード

ondoku_goukaku.docx – 54 回のダウンロード – 1 MB


  • この記事を書いた人

MM-Teacher

学校勤務10年目。退職・転職も経験あり。 パソコン整備士3級・ICT支援員認定証持ち。関西在住。 気軽にTwitterフォローどうぞ!