1: 影のたけし軍団★ 2021/08/25(水) 21:16:02.87 ID:vh3lykqW9
子供が新型コロナウイルスに感染した場所は、16~18歳では学校が45.7%で最も多かったことが25日、厚生労働省の調査で分かった。3~15歳は自宅が最多だった。
同日開かれた同省専門家組織の会合で報告された。多くの小中高校では、近く2学期を迎える。
感染者データを管理する厚労省の情報システム「ハーシス」に基づき、今年4月1日~7月22日に発生届が出されたものを分析した。
報告があったのは3~5歳1056人、6~12歳2277人、13~15歳1320人、16~18歳1921人。
感染場所として自宅が占める割合は、3~5歳59.8%、6~12歳76.6%、13~15歳60%となり、学校などが続いた。
高校生などの16~18歳では、学校が最多の45.7%で、自宅(39.4%)が続いた。
月別に見ると、7月に近づくほど、6~18歳では学校が占める割合は低下し、自宅の割合が高くなっていた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021082500888&g=soc
20: GIGAスクールまとめ盤 2021/08/25(水) 21:21:21.17 ID:Z+wcIXUy0
>>1>>12
地域のコロナ感染状況や学習の進み具合・ネット学習の整備具合に応じて、
地元の教育委員会が休校を決めるべきことで、
その辺を知らない国が一律に休校を指示するべきではないよね。
138: GIGAスクールまとめ盤 2021/08/25(水) 21:55:32.34 ID:3ZqK6ude0
>>1
アメリカでも12才以下の子どもへのワクチン接種が始まるのは来年になるし、そもそも子どもにワクチン接種するべきなのか問題がある
全ての大人は全力で子どもを守ってやろうよ
19: GIGAスクールまとめ盤 2021/08/25(水) 21:21:15.82 ID:NR9i21Y70
子どもは可哀想だな
夏休み一週間延長くらいなら喜ぶけど1ヶ月は辛そうだわ
21: GIGAスクールまとめ盤 2021/08/25(水) 21:21:57.39 ID:zmm2S1Jl0
「自宅で感染するのは仕方ない」とか考える保護者は親失格
134: GIGAスクールまとめ盤 2021/08/25(水) 21:53:47.55 ID:qq9khIx40
>>21
そら物理的にほぼ無理やで
27: GIGAスクールまとめ盤 2021/08/25(水) 21:23:22.55 ID:PuTjmwTk0
こんなもん仲良しグループなら学校なのか放課後のカラオケなんかの遊んでるときなのか判断つかないでしょ
それならカラオケ行ってましたとは言わずに学校でって答えるんじゃないか
30: GIGAスクールまとめ盤 2021/08/25(水) 21:23:58.56 ID:M0WBITVv0
ここって子供さんいない人ばっかりなのかな?
なんでこんな他人事まるだしなんだか分からん
35: GIGAスクールまとめ盤 2021/08/25(水) 21:25:21.98 ID:FM4b/bGN0
>>30
コロナのことを考えたら休みにすべきだけど、預けないと困るって親が多いイメージもあるから独身はどんな立場を取れば良いのかわからないのよね
46: GIGAスクールまとめ盤 2021/08/25(水) 21:28:47.10 ID:rmf82YUI0
自宅警備員が感染した場所は99%自宅
49: GIGAスクールまとめ盤 2021/08/25(水) 21:30:19.27 ID:6VDOG3m80
しかも、夏休みに学校に行っているヤツ多すぎ
学校は託児所じゃないんやで?
54: GIGAスクールまとめ盤 2021/08/25(水) 21:31:29.04 ID:23zAMuJY0
>>49
部活があるんやで
74: GIGAスクールまとめ盤 2021/08/25(水) 21:37:16.81 ID:6VDOG3m80
>>54
何部活なんてやってんだよ
緊急事態やぞ
288: GIGAスクールまとめ盤 2021/08/26(木) 13:16:21.89 ID:ADlKaktx0
>>74
近所の高校なんて体育館で汗を飛ばしながら走り回ってるぞ
52: GIGAスクールまとめ盤 2021/08/25(水) 21:30:55.91 ID:Sbjs9LO30
なぜ政府は学校を対象にPCR検査を実施しないのか
67: GIGAスクールまとめ盤 2021/08/25(水) 21:34:38.87 ID:2u7Aulqk0
256: GIGAスクールまとめ盤 2021/08/26(木) 01:34:38.83 ID:FU3Usfmx0
>>67
これひどいよ.
やり方の徹底も適当。
そりゃ教師はそれ用の教育受けてないから仕方ないんだけども
あんなんじゃ検査すり抜け出てくると思う。
55: GIGAスクールまとめ盤 2021/08/25(水) 21:31:45.52 ID:bjZ7UET30
学校より部活や大会で映ってるイメージ
で大会で持ってきた子が学校で広め?
76: GIGAスクールまとめ盤 2021/08/25(水) 21:38:51.07 ID:xEpq61li0
学校にいたら危ないですよ!パラリンピックを見に行ってくださいね
85: GIGAスクールまとめ盤 2021/08/25(水) 21:41:39.41 ID:z4weXiJu0
休校にしたところで中高生なんて街に行くだろうし
小学生の面倒誰が見るんだ?って言うんだろ
休校するなら1回目の緊急事態宣言みたいな事を今こそしないといかんだろ
88: GIGAスクールまとめ盤 2021/08/25(水) 21:41:45.56 ID:3dXCtAYs0
学校観戦プログラム中止しろよボケが
121: GIGAスクールまとめ盤 2021/08/25(水) 21:52:07.26 ID:xs9bbVhG0
これから本格的な地獄に突入するよ。
寒くなりゃウィルスの変異増殖が進むから、本当に生き残れるかの戦いになるよ。
150: GIGAスクールまとめ盤 2021/08/25(水) 22:02:03.32 ID:X2iY5Fwa0
デルタ㈱の感染力はインフルの9倍だからね
学校クラスター待ったなし
152: GIGAスクールまとめ盤 2021/08/25(水) 22:02:38.98 ID:G0Tc1VjA0
デルタ株は今までのコロナの常識がまったく通用しない
日本人はなぜか感染しにくかったがデルタ株はそれがない
さらに若くても子供でも重症化する
ワクチンが行き渡るまでは再開先延ばしにすべき
210: GIGAスクールまとめ盤 2021/08/25(水) 22:45:10.76 ID:M7BO0Zp80
家庭に持ち帰るからな
211: GIGAスクールまとめ盤 2021/08/25(水) 22:45:16.85 ID:VgeSZF4H0
逆流感染するぞ。
子供から親。親から職場。
248: GIGAスクールまとめ盤 2021/08/25(水) 23:25:39.51 ID:g2j2pCZ10
うちの子の学校緊急事態宣言発令されたけどオンラインはおろか分散登校もしないし給食も無しにしないそうなので二週間様子見することにした
なんか教育長が子ども達を集めることに陶酔しちゃっててキモい
252: GIGAスクールまとめ盤 2021/08/26(木) 00:09:34.55 ID:2h9cyqGD0
緊急事態宣言下で部活に向かう高校生をたくさん見るわ
291: GIGAスクールまとめ盤 2021/08/26(木) 13:19:23.58 ID:j8q1ACHS0
>>252
ノーマスクな上に集団でランニングしてる部活中の中高生をよく見かけるが
感染者がいたらウィルスを地域中にばら撒いてるんじゃって思うわ
258: GIGAスクールまとめ盤 2021/08/26(木) 01:35:42.42 ID:FU3Usfmx0
学校の検査で陽性ゼロはあまり信用できないと思う。
264: GIGAスクールまとめ盤 2021/08/26(木) 01:44:05.90 ID:JT8UFkng0
小中高教員90万人のうちの2,000分の1として450人ぐらいは亡くなるのか。
労災補償なしとかちょっと可哀想だな。

MM
中高生の感染が多いのは、やはり部活動が原因じゃないかと思ってしまいます。