ポイント
専用の充電器がなくてもchromebookは充電できます。Switchの充電器や、USBアダプタとType-cのケーブルがあれば可能です。
Q:chromebookを持ち帰らせるのですが、充電保管庫から線を外すのが大変です。
A:Switchの充電器等で代用できます。
chromebookを充電する際、校内では、下の写真のように「充電保管庫」に入れているかと思います。
保管庫の裏側に多数のコンセントがあり、そこから線を這わせている形です。
chromebookを家庭に持ち帰るにあたり、『この充電用の線を全て外す』となると、大変な時間と手間のかかる作業になります。
また、安全上、子どもたちに手伝ってもらうことは避けるべきでしょう。
純正の充電器をもう一つ購入するとなると、1つあたり3000~5000円ほどかかってしまいます。
そこで、以下のような代用品を活用することが考えられます。
①Nintendo SwitchまたはSwitch liteの充電器
Nintendo純正でなくても、互換性のあるものならOKです。
②USBアダプター + type-Cのケーブル
写真のUSBアダプターは、iPhone/iPadの物。他のスマートフォン等の付属品でもOKです。
type-Cというのは、↓のような形をしています。
注意ポイント
この組み合わせだと少しパワー不足らしく、「低電力の充電器に接続されています」というメッセージが出ます。
chromebookの電源が切れている時のみ、充電が可能です。
③上記①②に代わるもの
・コンセントから電源がとれる
・ケーブルの先がUSB-TypeCの物
このような商品です↓
MM以上、chromebookの充電器代用品、でした。校内での啓発に役立てたい方は、下のファイルをどうぞ。

“充電器の代用(word形式)” をダウンロード
99juuden.docx – 236 回のダウンロード – 516 KB“充電器の代用(PDF形式)” をダウンロード
99juuden.pdf – 328 回のダウンロード – 322 KB